SSブログ
ニュース報道 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

2014-2015日本カーオブザイヤーに輝いたのは? [ニュース報道]

2014-2015日本カーオブザイヤー大賞に輝いたのはマツダデミオでした。


2位のメルセデスベンツCクラスの404ポイントを19ポイントも上回る

423ポイントを得票しトップになりました。

いやー、やりましたね。マツダさんおめでとうございます!


■2014-2015日本カーオブザイヤーの授賞理由は?

・国産コンパクトカーの常識を打ち破るデザインとクオリティ
・最新テクノロジーをリーズナブルな価格で実現
・低燃費を小型クリーンディーゼルで実現
・MTモデルもリリースし、消費者の多彩なニーズへの配慮
・軽快なフットワークで車の楽しさを再認識させた
・魅力にあふれ、日本から世界へアピールできる実力がある

などなど、いいとこばかりの褒めちぎりようですね。

デザインといい、足回りといい、パワーといい、いわゆる車好きには

たまらない魅力いっぱいのコンパクトカーということです。

確かにワンランク上の上質さを持った車に仕上がっていますよね。



■スカイアクティブテクノロジーって何?

マツダの最近の車づくりのコンセプトは何と言っても「スカイアクティブ」

なんですが、これって何の意味なんでしょうか?

マツダの造語なのですが、「空活発?」日本語に訳せないです....


ウィキペディアには

「SKYACTIV TECHNOLOGY(スカイアクティブ・テクノロジー)は、

マツダが開発・製造する自動車技術群の総称である。」

なんて載っていましたが、そのスカイアクティブテクノロジーを投入した

車の中で、CX-5、アテンザ、アクセラに続きデミオは4車種目なんです。


最初はほとんど宗教の呪文のような合言葉だったスカイアクティブですが、

新開発テクノロジーがだんだん評価されるようになり、弱小メーカーの

マツダにもかかわらず次々と新技術を発表し、見る人に「かっこいいね」

と言わせるデザインを実現し、乗って楽しい車つくりができてきたのでは

ないでしょうか。

これは社長から従業員まで全員が一丸となって「スカイアクティブ」の実現に

向けて頑張った成果......んんっやっぱり宗教じゃね?



結局のところ自分が車を買うときはかっこいい車がいいですからね。

人間だれでも最初はかっこいいなあとか、欲しいなあって感情から入って、

後で何だかんだと理由をつけて購入を決めるんです。(少なくとも自分はね)笑;


だからデザインとか運転した時のわくわくする感じとかって大事なんです。

そこんとこ最近のマツダはちゃんと心得てますね。

デミオに乾杯!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

香港の民主化デモの原因をわかりやすく説明すると! [ニュース報道]


香港の学生による民主化デモの原因がほんとにわかりにくいですよね。

何か学生が民主化を求めて2週間近くも道路を占拠してて、市民の中には

デモ自体迷惑だと思っている反対派も出てきてデモ隊と衝突したとか。

俳優のジャッキーチェンまでがデモ反対を訴えているとか。

何が正しくて何が間違っているのか?

香港の民主化デモの原因はいったいどこにあるんでしょうか?

出来るだけわかりやすく説明を試みたいと思います。



■そもそも学生団体は何を求めてデモを起こしたのか?

香港の行政長官を決める選挙制度を改定し、中国政府が決めた1200人の中

から選ぶように2017年から実施することを発表したんですね。

その1200人というのは、中国共産党を支持することを表明している人たち

なんです。

要するに中国共産党の言うことを聞く人達の中からしか香港の行政長官を

選ぶことは出来ないよってことなんですね。

元々イギリスからの返還時の1997年には50年間は香港の自治を認めると約束

した中国政府ですが、その約束が次第に反故にされようとしている状況です。

学生団体は自由選挙を勝ち取る為に今回の行動に出たというのが原因ですね。



■真の原因はいったいなんなの?

でも、ほんとにそれだけで学生は民主化デモを起こしたんでしょうかね。

実はもっと根深い原因があるように思えるんですね。

というのは、香港の人たちの間には、自分たちは中国人では無くて香港人

というプライドがあるようなんです。

イギリス統治下では世界の金融の中心だったのですが、中国に返還されてから

次第に経済的地位が落ちていき、代わりに大陸から中国共産党の息の掛った

特権階級の支配層が香港の資産を目当てに大量に流入してきたんです。

元々の香港人は貧困にあえぎ、中国共産党の特権階級が私腹を肥やしている。

こんな状況を香港人のプライドが許さないわけですね。

いわゆる経済格差の問題であり、貧困の問題なんです。

持てる者と持たざる者との間の戦いであり、まさに中国共産党が設立当初目標と

していたのとよく似ていますね。


■今後どうなるのか?

香港の学生による民主化デモは暴徒ではありません。

単純に道路を占拠しているだけで、ボランティアによる水や食料の提供を行ったり

清掃もしていて決して暴力に訴えるようなものではありません。

海外のメディアや政府も注視していますから、いくら中国政府としても暴力的な

排除を行うことは厳しいと考えられます。

学生のリーダーであるジョシュア・ウォンさんのことを過激派という表現で報じた

こともありますが、彼が過激派でもなんでもないことは世界が知っていますから、

テロリストとして片付けるわけにはいかないでしょう。

最近、三合会という黒社会の集団を使った学生デモ隊への脅しも行われているよう

ですが、それで解決するとは到底思えません。

何らかの譲歩を中国政府が示さざるをえないでしょう。

もしくは、最悪の結末として中国共産党が本当の暴挙に出るかどちらかでしょう。

出来れば流血のような事態にだけはならないように願ってやみません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ISIS(イスラム国)の斬首はやらせ?! [ニュース報道]

ISIS(イスラム国)による欧米人の斬首による公開処刑が実はやらせなの?

ネットではやらせの発言がにぎわっていますが.....

ISISがYoutubeにアップしたとされる欧米人ジャーナリストの斬首映像が、

実はスタジオで撮影されたものと砂漠の映像を合成させた映像だとのことです。

その根拠はいくつかあって、

1)ナイフで5~6回切りつけた程度で人間の首が切り落とせるのか?

2)首を切り落としたにしては血が飛び散っているようには見えない。

3)切離すところは映像に映っていない。

4)死んだ男性の足がどう見てもプラスチック製のようにつるつるしている。

5)さらには、なぜか周りにISISの戦闘員や車両が全く映っていない。

などなど、ISISの斬首の映像は、極めて怪しいと言わざるを得ないですね。



でも、そもそも何でISISの斬首映像がやらせなの?

それは、軍事的介入を正当化する為に作られたってことなんですね。

要するに、自国のジャーナリストが目の前で殺されるところを目の当たりにした

アメリカ国民や、イギリス国民がISISに対して憎悪を掻き立てることを期待した

映像なんですね。

軍事介入する為の口実づくりということのようです。

過去にも常に戦争を仕掛ける為には大義名分が必要なんですね。

「世界貿易センタービルにテロリストに乗っ取られた航空機がぶつかった。」

「イラクでは大量破壊兵器が見つかった」

「親ロ派に犠牲者が出た」....


大義名分がないと国民の賛成を得られません。

賛成を得られないまま戦争を仕掛けるのは国民の支持率低下の原因になりますから。


さらにアメリカは空爆しかしないと言ってますが、これも当たり前ですよね。

空爆では敵も戦闘機を持っているとかよほどのことが無い限り自国の軍隊には

損害が出ません。

地上軍を投入したら、必ず自国の軍隊にも犠牲者が出ます。

ウクライナでもロシア軍が親ロ派に紛れて地上軍も投入しましたが、ウクライナ軍

との交戦によって少なからずロシア側にも犠牲者がでました。


アメリカではこれはできるだけ避けたいんです。

大統領選間近のオバマ民主党陣営にとっては、ここでアメリカ人の犠牲者を出す

ことは得策ではありません。

大義名分をもって空爆は行うが、地上軍を投入することは拒否するというアメリカの

したたかさが見えてきます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

友近が日本エレキテル連合にブチ切れ!サイゾーウーマンが報道! [ニュース報道]

10月6日に芸能ニュースを配信する「サイゾーウーマン」のお笑い芸人の記事に

『魂を売り始めた日本エレキテル連合の前に立ちはだかる、不機嫌顔のアノ大物芸人』

という意味深な題名で記事が掲載されました。

ネットでは今、この記事の内容が大変な話題になっていますね。

■記事の内容とは?

大ブレイクした日本エレキテル連合の業界内での評判はどうなっているのか。

某中堅放送作家の発言として、

 ・ブレイクする可能性はあるという見方は強まっていた。
 ・バラエティでキャスティングしやすい。
 ・女芸人は重宝されやすい。

とその評判を語ったあと、弊害について書かれています。その弊害とは?


魂を売るような発言として同じ中堅放送作家が言ったと紹介しています。

 ・志村けんを尊敬しているので、東村山に住んでいるが、最近忙しくて
  自宅に帰れない為、都内に引っ越したいと発言したとか。

  この発言で「貧乏で一発屋の要素で売れているのに評価が下がる可能性がある」
  と指摘してます。

 ・もっとも気になるのが、オッサンネタの友近さんとのキャラかぶりだとか。

 ・挨拶もない日本エレキテル連合に友近がぶちキレているとのこと。

 ・日本エレキテル連合の所属事務所のタイタンと、友近の所属事務所のよしもと
  事務所の力の差が歴然だと。

 ・友近が女芸人のネットワークを駆使して活動を妨害されることも考えられる。

結論として

  引っ越しよりも友近への根回しを優先すべきと結んでいます。


■友近と日本エレキテル連合の反応は?

この記事の報道内容については、友近も、日本エレキテル連合もお互いに全否定して

います。

全くの事実無根であるとのことです。

日本エレキテル連合によると、友近と飯いく約束もしてるとのことですね。



それにしてもここまでデマの記事を書いているサイゾーウーマンってサイトはいったい

なんなんでしょう。

ネットで話題を提供するのは良いことだと思いますが、せめて真実を語って欲しい

ところですね。


サイゾーウーマンは『オンナの好奇心を刺激するニュースブログ』がコンセプトらしい

ですが、嘘八百を載せては単なるタブロイドです。

友近や日本エレキテル連合にも失礼な記事ですし、上から目線の記事内容には友近や

日本エレキテル連合の両方のファンとしては、読んでいて気分が悪くなってしまいます。


まあ、コンセプトの「好奇心を刺激する」という意味では大成功なのかも知れませんがね。

皆さんどう思われますか?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

ノーベル賞を受賞した青色発光ダイオードの凄さとは? [ニュース報道]

10月7日発表のノーベル賞を受賞した青色発光ダイオードの凄さとはなでしょうか?

赤崎勇さん(85)名城大学教授
天野浩さん(54)名古屋大学教授
中村修二さん(60)カリフォルニア大学教授

3名がそろって青色発光ダイオードでノーベル賞を受賞しました。

青色発光ダイオードの凄さっていったいどういうところにあるんでしょうか?

青色発光ダイオードの発明前には赤色と緑色の発行ダイオード(LED)が先に

実用化され、特に電子機器の動作表示ランプなどに実用化されていました。

コンピューターのハードディスクの緑ランプとか、赤ランプとかよく見ますが、

あれが発行ダイオード(LED)なんですね。

ところが、発光に高いエネルギーが必要となる青色発光ダイオードの開発は難

かったようです。

青色発光ダイオードが実用化されたのはようやく1990年代後半になります。

光の3原色である、赤、緑、青が揃ったことで、表現力が飛躍的に発展したんですね。

赤、緑、青を組み合わせることで白色発行ダイオードが開発されて、家庭内照明だけ

でなく、自動車のヘッドライトに実用化されたりしていますね。

ご存知のように、自動車は燃費競争が激しい製品で、いかに車体の重量を減らすかと

いうことが重要な課題になっている中、ハロゲンに変わって白色発光ダイオードが

実用化されると、消費電力の少なさから軽量化と配置の柔軟さからのデザインの両面で

自動車の燃費とデザインに大きく貢献したんです。

ブルーレイディスクへの応用も従来のCDとかDVDに比べて飛躍的に記憶容量を増加

させることができました。

本当にすごい技術何ですね。

今後ますます変換効率の良い発行ダイオードが生活のあらゆる面で省電力を実現していき

ますので、世の中に与える影響は計り知れませんね。

こういう発明が日本発というのは日本人として誇らしいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

松たか子がアナ雪を歌わない理由がとんでもないって? [ニュース報道]

松たか子さんが紅白に出場し「アナと雪の女王」が特別企画コーナーになること

について、詳しい関係者??の情報では100%の自信を持っているようですね。



この話が本当なら、今年の紅白の命運をかけたコーナーになる事は間違いないです。

映画「アナと雪の女王」が大ヒットしたあと、松たか子さんは一切テレビには出演せず

ずっと沈黙を通してきましたから。

それが逆にいろいろな憶測を生んで、松たか子さんがアナ雪をうたわない理由がいろいろ

と話題になっています。



松たか子さんがテレビで「アナ雪」をうたわない理由としては、

1.ディズニーとの契約では声優としてなので、歌うためには新たな契約が必要だから

これは確かにそれらしい気はしますが、声優として劇中歌をうたっているのは松たか子さん

本人なわけで、劇中歌として自分のパートを歌うことに問題はないでしょう。

サウンドトラックでも劇中歌をうたう松たか子さんの曲も当然収録されているわけですしね。

サウンドトラックはぜひ楽天でどうぞ↓↓



2.ヘビースモーカーなので、楽屋が大部屋なので出演者に迷惑がかかり気がひけるから

松たか子さんがヘビースモーカーなのは有名な話かも知れませんが、こんな理由で出場辞退

なんてことは考えにくいですよね。

NHKホールにも喫煙所はあるわけで、どうしても我慢できなければスタッフ用の喫煙所で

吸うこともできますから。



3.生の本番では劇中歌で見せたような高音や迫力が出せないから

これはどうでしょうか。

「レット・イット・ゴー」は低い音から高い音まで2オクターブは軽くある楽曲なので、

歌手メインではない松たか子さんにとってはこれが本当の理由かもしれませんね。

ただ、現在ボイストレーニングに通っているという噂もありますから、何とか生でも声が

出せるようになっているかも知れません。



どれもまことしやかに語られておりますが、実際どうなんでしょうね。

ここまで紅白の噂が先行してしまうと、期待感も否応なしに高まってしまいますから、ますます

松たか子さん人気が上昇しそうです。


もし3の理由が本当だったとしたら、皆から期待された紅白出場で松たか子さんの歌を聴いた

瞬間にがっかりさせられる可能性があるということなので、これはちょっと取り返しがつかない

くらい大変なことになりますね。


最近この手のことが多いじゃないですか。

サッカーの日本代表なんか前評判ばかりが先行してしまって、実力が追い付いてなくて、

実際試合が始まったら勝てなくて一気に興ざめしたって経験を皆さんしたばかりですよね。



なので、歌に対する期待はほどほどにして、紅白出てきてくれたらそれでOKぐらいに考えて

おいた方がよろしいんじゃないかと。

けっして松たか子さん VS May.Jなんて歌唱対決を期待してはいけませんよ!笑;


ちなみに、紅白歌合戦の当日の観覧者募集は始まっています。無料で抽選になりますから、

もしどうしても松たか子さんを生で見たい方はこちらに申し込んでみてはいかがでしょうか。

https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0249924/index.html
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

香港デモ 学生による占拠の原因は何? [ニュース報道]

ちょっと硬い話題で恐縮です。まあ、たまにはいいかもですね。

香港の学生中心の民主化デモが長期化していますが、そもそも原因は何でしょう?

香港はイギリスから中国への返還が実現した際に、中国本土の共産主義

香港の民主主義という一国二制度を50年間は継続するという約束を取付けています。

ところが、今回の制度改正で2017年には中国共産党のお墨付きの候補者でなければ

行政長官選挙に立候補できないようになったんですね。

中国政府が約束を反故にして、本土と同じ事実上の共産党一党独裁になってしまう

という恐れが出てきたわけです。

なので民主化を求める学生運動というイメージでマスコミでは大きく報道されていますが、

ほんとにそうなの?

学生が民主化を求めてこれほど大規模なデモを展開するんでしょうか?

もしそうだとしたら、上海や、北京、広州では何でそういった学生デモが起きない

でしょう。

そこには2つの大きな原因があると私は勝手に思っているんですね。


原因その1・・・香港人はプライドが高い

香港は長年の間、西側諸国と経済的に大きく繋がってきました。

中国に返還されてからも香港人はプライドが高く、本土からくる中国人観光客を

見下しています。

自分たちより民度の低い教養の無い人たちが大陸から押し寄せ、金に物を言わせて

香港人の生活を脅かすようになってくると、当然そこには軋轢が生じ、嫌悪感、不信感

が深まっていきます。


原因その2・・・本当の原因は経済格差による不平等解消にある

香港はかつては韓国、台湾、シンガポール、と並んでアジアのNIEs(新興工業

経済地域)諸国と称されていた、発展が著しい地域の一つに数えられていました。

ところが、本土の方が経済的に急速に発展したことにより、本土の中国人が香港への

投資、ひいては富の収奪が始まり、香港市民の中でも経済格差が大きく開いてきて

しまったんですね。


そこに来て、2017年からは本土の息の掛った候補者でないと行政長官になれないという

ことになったわけで、当然ながら猛烈な反発が生まれるわけです。

そこで今回の市民による公平な普通選挙を目指す民主化運動につながったのですね。

プライドが高く、自分達の経済格差を生じさせた原因の中国共産党一党独裁を香港に強制

しようとしたことに対する反発が市民感情が爆発たんです。


上海や広州や北京ではおきない理由は、彼らも経済格差が広がっているのは事実なのですが

過去の自分たちより程度の差はあるにせよみんなが豊かになっている為、気が付かない。

中国共産党一党独裁でもみんな豊かになっているので、今はまだ気にならないんです。


これは時間の問題です。


やがて上海、広州、北京の人々も、経済格差、貧富の差が誰の目から見ても明らかになったとき

一部の特権階級である中国共産党への富の集中に疑問を抱く人々が出てきて、民主化運動が

各地で頻発するようになるでしょう。


香港は少し他の地域より先を歩いているってことなんですね。


なんか歴史は繰り返すってよく言いますが、国民党の支配に反対して毛沢東が率いた共産党が

国民党を追い出したのですが、今後は共産党が追い出されることになるのかもですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

北朝鮮の金正恩が病気で姿見せず!いったい何が? [ニュース報道]

北朝鮮の金正恩第一書記は9月8日の金正日の追悼大会で足を引きずった映像が流れてましたが、

9月25日には北朝鮮中央テレビの報道で、『不自由な体なのに人民の指導の道を炎のように歩み

続けるわが元帥』と述べたことから一気に病気説が広がったようです。

一体何が起こっているのでしょうかね。

報道では、『高尿酸血症、高脂血症、肥満、糖尿、高血圧などを伴う痛風に苦しんでいる』って

言われています。

ううん、あれれ、これって俺のこと?

なーんて、やたらと身近に感じてしまいました。

ちゃんと人間ドックいってんのかね。

あっ、いや、まだ31歳なんで人間ドックの対象にはなってませんね。

それに日本じゃないしね。

そっか。

でも気を付けないとですね。

痛風は贅沢病って言われてますが、金正恩氏は別として、私はそんなに贅沢な生活なんか

一切してませんから。

お酒もあまり飲まないし、ステーキなんかここ何年も食べてないし、チーズもほとんど口にして

ません。

だけど尿酸値って知らない間に結構高めになっちゃうもんなんですね。

昨年の人間ドックで基準値を超えていたので通院して今のところは基準値内に戻りましたがね。

高めのままでも自覚症状ってあんまりないので、そのままにすると尿酸が血管の中で結晶を作って

左足親指付け根あたりで、突然痛みを発症してしまいます。

骨折したかと思うくらいの痛みが走るようなので、出来ることなら発症しないようにしたいですね。


金正恩氏はエメンタールチーズの食べ過ぎで痛風になったとも報道されています。

また、韓国の朝鮮日報では、シークレットブーツの履き過ぎで両足首にひびが入り.....って、

んなわけないでしょ。

いずれにしても金正恩氏は歩くのが不自由な体になっているのは事実ですからね。

もう少し痩せる努力をしたらいいのにね。


国民は食べるものが無くて努力しなくても痩せているのに、最高指導者は太り過ぎて病気

なってるってちょっと恥ずかし過ぎてあんまり外国にはほんとのこと言えませんよね。

それでも国民は太り過ぎで痛風に罹った金正恩のことを嘆き悲しむんでしょうかね?

私には理解できません。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

スターバックスの鳥取県第一号店が来年夏オープン決定! [ニュース報道]


「スタバは無いけど日本一のスナバはある」と言って注目を集めていた鳥取県ですが、

いよいよ「スターバックスの無い県」というアピール?ポイントが無くなってしまいますね。

余談ですが、今年の4月にはスナバコーヒーとかいう喫茶店がオープンしているとか。

ほとんどギャグですね。

鳥取県第一号店はJR鳥取駅の南側にできるそうです。

ドライブスルーも併設されて、店内50席、テラス席20席とかなり規模的には大きなお店では

ないでしょうかね。


<<店舗の情報>>
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2014-984.php
(プレスリリースより引用)
■所在地:鳥取県鳥取市東品治町111-6他

■開店時期:2015年初夏予定

■営業時間:8:00 -23:00 予定

■定休日:不定休

■座席数:70席予定
(店内 50席 テラス20席)

■店舗面積:約165㎡

■駐車場台数:27台


鳥取には、タリーズコーヒー、ドトールコーヒー、コメダ珈琲店と競合は既に出店ずみで、

いきなり激戦区になるんではないかと言われていますね。

スターバックスももちろん、採算を見込んでの出店でしょうから、勝ちに行く為にいろいろ

戦略を練っているとは思いますがね。

第一号店がオープンするんですから当然最初はスタバが大人気で人が集まるでしょうね。

そのうちみんな自分のお気に入りのお店にだんだん別れていくような気がします。

私はどちらかというとスタバは苦すぎてダメなんです。

コーヒーには基本的に砂糖を入れない主義なので、スタバのように甘くして楽しむコーヒー

は苦手なんですね。

やっぱりどっちかというと、味がマイルドなコメダが自分の好みなんです。

個人の好みは置いておいて、鳥取県の皆様第一号店オープンおめでとうございます。

まだ1年近く先ですが、楽しみですね。


第一号店と言えばスターバックス発祥の地シアトルの第一号店に行ったことありますか?

3年ほど前にシアトルに行った際にミーハーな私としては当然ですが行ってきましたよ。

お店自体は「へえここ?」って感じのちっちゃなスペースで看板に気が付かないとささっと

通り過ぎてしまいそうになります。

桟橋の近くのPikePlaceMarketという場所にありますが、写真撮影している観光客でお店の

前はごったがえしていますので、そういう意味では見落とさないかもです。

中はほんとに狭くて、コーヒーが飲めるようなスペースはありません。

お土産のタンブラーとかマグカップとかが飛ぶように売れていくんです。

お土産屋さんですね、正直。

一号店だけは創業当時のマークのままのタンブラーやマグカップが販売されているんですよ。


それがこれです↓↓↓

CameraAwesomePhoto.jpg


スターバックスのキャラクターである人魚のデザインが今のとはだいぶ違ってたんですね。



さっきはスタバの味は苦手だといいましたが、それは日本でのこと。

海外旅行に行ったりすると、逆にスタバの味が恋しくなったりしちゃいます。

慣れない土地で慣れない食事をとったりしていると、スタバを見つけると妙にほっとするん

ですね。ほんと不思議なんですが。

特に暑い国に行ったりすると、街中を歩き疲れて「ああースタバのフラペチーノが欲しい!」

とか普段日本では絶対に頼まないものを平気で毎日のように頼んでたりします。笑;

やっぱり、スタバの良いところは世界中どこに行っても同じ品質の同じ味が楽しめるっていう

安心感なんですかね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

再生可能エネルギーの買取保留に!九州電力買取中断! [ニュース報道]

■いったい何が起こったの?


再生可能エネルギーの買取が事実上中断されていて説明会が混乱していますね。

一体何が起こっているのでしょうか?


ここで言う再生エネルギーとは主に太陽光発電のことです。


国が決めた「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」

いわゆる「固定価格買取制度」が平成24年7月1日からスタートしたわけですね。


当然、一般市民もしくは電気の販売を計画している事業者は借金して土地や設備を

調達し、電力会社へ売電する準備をしてきたわけです。


ところが、売電といっても、ある一定の数量以上を超えると、電力会社側にも接続

を可能にするための追加の設備投資が必要になってくるわけなんです。


今回はその設備投資が間に合わず、買取の申請をした市民や事業者への回答を保留

したことから、納得いかない市民や事業者から怒号が上がり、説明会が紛糾したと

いうことなんですね。



■そもそも何でこんなことになったの?


電力の需要と供給のバランスが崩れて安定供給ができない恐れがあるってことですが、

電気って簡単には保管しておくことができませんし、太陽光発電は発電量が日によって

大きく上下する性質がありますよね。


そうすると多い日は民間の太陽光発電から一斉に電力会社に電気が流れてきてしまって、

インフラのキャパをオーバーしてしまうってことなんです。


だからある一定数量を超える接続にはそれなりのインフラの強化が必要になってしまう

わけで、それもお金の掛ることですから簡単にはできないんでしょう。


ところが、法律では電力会社に買取ることを義務づけ、拒否する権利を与えていません。


なので、受付したが回答を保留する手段にでるしかないという結果になったんですね。


これって、法律があまりにも無責任すぎるような気がしますね。



■電力会社としてはどうなのよ?


買取拒否はできないんですから、電力会社はどんどん設備投資してインフラ強化しないと

追いつかないですよね。


そもそも自社での発電コストより高いものを無理やり買わせているんですから、ますます

コスト増になって、経営的に破たんするのは目に見えてます。


結局は電気料金の値上げという形で、太陽光発電設備を持たない一般市民やインフラ弱者

に負担が来るってこと。

一部の太陽光発電長者が利益を享受し、一般市民が不利益を被る形




■政治が経済に口を出すと必ず失敗する!


そもそもこういうことを法律で縛ること自体がダメじゃないですかね。


本来あるべき姿とかけ離れた不自然な形を法律で義務づけてしまうから、どこかが破たん

して被害がでるんではないでしょうか。


今回の騒動で借金して設備投入した人たちの気持ちも騙された感ありありで、わからない

ではないですが、なんか株式投資と一緒で自業自得って感じもしますね。


リスクがあるってことも理解しないで作れば買ってくれるみたいな依然の国産米の農家の

ような甘い話には必ず落とし穴があるってことですね。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | 次の10件 ニュース報道 ブログトップ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... 空売りの仕組み

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。